【R】無料天気予報APIを使って名古屋市の天気情報を取得する(openweathermap)

無料で天気予報のAPIが使える「openweathermap」というものがあります。

このAPIを使って、天気予報を取得していきましょう。

自分の地域の天気でも構いません。

目次

今回の目的・環境・流れ

目的

名古屋市(他の地域でも可)の現在の天気情報をRを使って、取得する。

環境

  • Windows10
  • Rstudio

当然、MacでもLinuxでも可です。

流れ

  1. openweathermap」に登録・アクセスキー取得
  2. パッケージの読み込み
  3. 要素を取得
  4. 天気情報を表示

APIを使って現在の天気情報を表示する

openweathermap」に登録・アクセスキー取得

openweathermap」に登録してください。

そして右上にある「API」ってとこに、自分のアクセスキーがあるので、それを控えておいてください。

パッケージの読み込み

  • RCurl
  • jsonlite

この2つを使います。

先に読み込みましょう。インストールしていない方は、インストールして読み込んでください。

library(RCurl)
library(jsonlite)
RCurlURLを取得したり、フォームを取得したりする
jsonlitejsonを解析して、Rで使える形にする

上手く説明できないです。また、更新します。

要素を取得

○○○○の部分にアクセスキーを入力してください。cityは名古屋市になっています。他の地域でもできます。

weather_url <- "http://api.openweathermap.org/data/2.5/weather"
city <- "nagoya-shi,jp"
api_key <- "○○○○"
now_weather <- fromJSON(getForm(weather_url, q=city,appid = api_key,units="metric"))

特にエラーが出なければ、大丈夫。

天気情報を表示

表示されなかったら、コンソールで実行してみてください。なぜか上手くいきます。

now_weather$weather

id main description icon
1 803 Clouds broken clouds 04n

こんな感じなのがでます。曇りですね。

now_weather$main
$temp
[1] 8.5

$pressure
[1] 1018

$humidity
[1] 52

$temp_min
[1] 8

$temp_max
[1] 9
now_weather$main$temp
[1] 8.5
now_weather$main$humidity
[1] 8.5

まとめ

以上無料天気予報APIを使って名古屋市の天気情報を取得する方法でした。

参考文献

▼おすすめ商品!画像をクリック▼

一生使い続けたい商品・製品
天気情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
鷺ノ宮らび
「Unishar-ユニシャー」編集長
ゲーム開発を手助けするメディア「Unishar-ユニシャー」の編集長です。「Rabbishar-ラビシャー」の運営もしています。

コメント

コメントする

目次